九州〜全国対応


小学校芸術鑑賞会・芸術鑑賞教室


小学校向けバラエティー・コンサート




〜オペラ、室内アンサンブルの魅力〜



出演者4〜12名[公演費11万円〜]

フルート・クラリネット・オーボエ・ファゴット・ソプラノ・バリトン・ピアノ

バイオリン・ビオラ・チェロ・コントラバスの弦楽アンサンブル

ご予算の中で感動をお届けします、まずご相談下さい!




《 圧倒的リピート率で感動を伝えて信頼の400公演 》





            




【 2024年度公演日程 】

   
06月27日(木) ごじょう保育所コンサート(福岡県太宰府市)

07月17日(水) 白鳥こども園コンサート(福岡県久留米市)

08月01日(木) あけぼの保育園コンサート(福岡県福岡市)

10月10日(木) 井野小学校芸術鑑賞会(福岡県宇美町)

11月08日(金) 三並主学校芸術鑑賞会(福岡県筑前町)

11月21日(木) 上旗保育園コンサート(福岡県久留米市)

11月27日(水) 福吉小学校芸術鑑賞会(福岡県糸島市)

12月05日(木) 西牟田小学校芸術鑑賞会(福岡県久留米市)

12月18日(水) 大野東幼稚園コンサート(福岡県大野城市)

12月20日(金) あさひ保育園コンサート(福岡県筑後市)

01月08日(水) ときわ幼稚園コンサート(福岡県福岡市)

01月31日(金) 粕屋町幼稚園合同コンサート(福岡県粕屋町)

03月01日(土) サールナートこども園公演(佐賀県神埼市)





【千葉県浦安市立入船北小学校 芸術鑑賞会】

先月24日(木)に芸術鑑賞会でのコンサートに伺った千葉県浦安市の入船北小学校の全校児童の皆さんからお礼・感想のお手紙が届きました!

封筒を開けるとA4サイズの分厚いファイル・・・、コンサートの際の写真がレイアウトされた表紙と子供達全員分の手紙・・・

子供達の年齢の幅が広い小学校公演、プログラミングと演出には随分悩みました〜。しかも、ディズニーランドで育った浦安っ子達・・・

公演当日まで演出プランが頭の中を堂々巡り・・・

(@_@;)

コンサート当日は、自分の演奏も然る事ながら・・・ステージマネージャー、照明方、音響方・・・一人何役も掛け持ちしての本番。

そんな甲斐あってか・・・頂いた手紙内容は暖かく、嬉しい物ばかりでした。嬉しい限りです。

手応えと自信も出てきましたー!より良いコンサート目指して頑張りま〜〜す!!!

\(゜ロ\)(/ロ゜)/


【埼玉県川口市 ファミリーコンサート】

2013年2月15日(土)

一週間前に降った20年ぶりと言われる大雪を更に上回る大雪・・・。万が一に備えて公演の機材は車に積んだまま二日前から最寄りの駐車場に停め置きしたものの・・・

首都圏の列車は始発からほとんどが運休。それではタクシーは・・・どこのタクシー会社に電話しても不通・・・。

とりあえず駅まで・・・玄関を開けると膝までの雪。普段の3倍の時間をかけてやっと駅に着いたもののいまだに不通。駅で待つこと1時間、ようやく動き出した列車にひと安心。

不幸中の幸い・・・、本番が夕方という事が幸いして何とか開場時間ギリギリでメンバー全員が到着。

そして本番をむかえて更に驚き・・・! 何十年ぶりと言われる大雪の中・・・こんな大雪の中、会場には大勢のお客様。私たちのコンサートを楽しみに待っていて下さった方々がこんなにたくさんいらっしゃったなんて・・・!

「感謝」・・・、本当にありがとうございました!! 首都圏が雪に埋もれ凍える中、会場にいらしたお客様、それから主催者の皆様の笑顔に包まれ、本当に「ホット」なコンサートでした。


【東京都江戸川区立清新第二小学校 芸術鑑賞会】


江戸川区立清新第二小学校芸術鑑賞会  2014年10月17日(金)

各学年1クラスずつのとてもアットホームな小学校でした。コンサート中も児童の皆さんの顔が見渡せ、一体感のある温かなそして・・・大盛り上がりなコンサートでした。本当にありがとうございました。

<4年生>
今日はいろいろな歌、演奏をして頂きありがとうございました。私は最初の「フニクリ・フニクラ」一番楽しいと思いました。「妖怪ウオッチ」の歌はプログラムに書いていないから急にピアノで弾いてくれたんですよね? ありがとうございました。最後のアンコールの「ありのままで」はピアノなど、バイオリンや歌ですごく楽しかったです。本当にありがとうございました。

<5年生>
音楽鑑賞会とても楽しかったです。ぼくが印象に残ったのはパパゲーノとパパゲーナの二重唱です。知らない楽器もたくさんありました。音の鳴らし方もみんな違って面白かったです。ピアノやバイオリンの音もとてもきれいですごいと思いました。パパゲーノがとても面白かったです。ありがとうございました。


【埼玉県川口市 ファミリーコンサート】

【日時】   2015年2月14日(土) 15:00〜開演(14:30〜開場)

【会場】   戸塚公民館ホール(埼玉県川口市戸塚東3−7−1)

【演奏】   アンサンブル・ヴォッリオ

【主催】   公益社団法人 川口法人会 第五支部

【後援】   川口市教育委員会、川口市PTA連合会

昨年の出演に引き続き、2回目のコンサートでした。昨年に増して満席の会場、お子様連れの家族やご高齢のご夫妻など、幅広い世代の皆様と音楽を通して大変嬉しいひと時を過ごさせて頂きました。本当にありがとうございました。




〜ご予算にかかわらず「感動」をお届けしております! 先ずご相談下さい〜

 《第一部》


  〜オープニング〜

   グラナダ(バリトン独唱+木管アンサンブル)           ラ ラ


  〜ピアノ独奏〜

   キラキラ星変奏曲                        モーツァルト


  〜フルート独奏〜

   白鳥・熊蜂は飛ぶ                        サン・サーンス、コルサコフ


  〜イタリアの歌より〜

   フニクリ・フニクラ                        イタリア民謡

   オペラ「ジャンニ・スキッキ」より                プッチーニ

    私のお父さん


  〜クラリネット独奏〜

   だんだん小さく                         モンティ


  〜デュエット〜

   オペラ「魔笛」より
    パパゲーノとパパゲーナの二重唱                モーツァルト



 《第二部》


  〜音楽と映像によるファンタジー〜

   ごんぎつね(新見南吉 作)                   横山 裕美子
  
    フルート・クラリネット
       ソプラノ・ピアノによるアンサンブル


  〜日本の歌より〜

   ふるさと(クラリネット独奏)                  岡野 貞一

   赤とんぼ(ソプラノ独唱)                    山田 耕作


  〜木管四重奏の楽しみ〜
  
   カルメンより「組曲 闘牛士」                  ビゼー
   アルハンブラの想い出                      タレガ
   ネコふんじゃった!                       作曲者不詳


  〜いろんなおもちゃが集まって〜

   おもちゃの交響曲                        L・モーツァルト


  〜みんなで歌おう〜

   ♪リクエストを承ります♪
  


【コンサート概要】


《第一部》


グラナダ♪

メキシコの作曲家アウグスティン・ララの作品。まだ見ぬスペインのグラナダの地に想いを馳せて作曲された名曲です。三大テノールのドミンゴやカレーラスの十八番として有名です。

キラキラ星変奏曲♪

キラキラひかる♪・・・おそらのほしよ♪・・・。かの天才モーツァルトによってピアノの小品として甦った「キラキラ星変奏曲」。音のキラ星達がピアノから溢れて輝き出します。

白鳥・熊蜂は飛ぶ♪

「白鳥」は、サン・サーンス作曲の「動物の謝肉祭」よりチェロの名曲として有名な一曲。湖面を優雅に泳ぐ白鳥の姿と水中で水をかく素早い足の動きをモチーフに作曲されました。レガートなメロディーが湖面の白鳥の姿を表し、ピアノ伴奏の動きの早い16分音符が水をかく素早い足の動きを表現しています。続く「熊蜂は飛ぶ」はその題名の通り、蜂の巣を突いたごとく飛び回る蜂達の様子を音楽にしたものです。この2曲のコントラストをお楽しみ下さい。

フニクリ・フニクラ♪  オペラ「ジャンニ・スキッキ」より 私のお父さん♪

歌うことを芸術にまで高めたイタリア人は、時として残酷なまでに歌唱芸術を追い求めました。その典型と言えるものが17世紀にそのピークを迎えたカストラートの存在です。彼らは、幼少時のその美しいボーイソプラノを維持するために第二次成長期に入る前に去勢され、ボーイソプラノのままの成人歌手としてオペラ界において正に花形的存在でした。後にこの残酷な行為そのものが当時のローマ教皇により禁止され、カストラートの存在は無くなりましたが、その後もベルカントオペラの中に受け継がれて行きます。何故イタリアで歌をして芸術とならしめたのか? イタリアの声の魅力を存分にお楽しみ下さい。

だんだん小さく♪

クラリネットの珍曲中の珍曲・・・。聴いて楽しく見てもっと楽しい! 演奏中にクラリネットがだんだんバラバラになって小さくなって・・・。最後はケースに納まって・・・ハイ、おしまい。

オペラ「魔笛」より パパゲーノとパパゲーナの二重唱♪

いつの間にか衣装を着替えて早変わり、いきなり鳥刺しパパゲーノが客席の後ろから「こんにちは〜」。オペラのあらすじは抜きにして、パパゲーノとパパゲーナの愉快なやり取りと歌をお楽しみ下さい。




《第二部》


ごんぎつね♪

小学校の国語の教科書にも採り上げられ、誰もが一度は絵本で触れた「ごんぎつね」が音楽(歌・ピアノ・木管楽器)と映像によるファンタジーになりました。病気のおっ母に鰻が食べさせてくて川に入って鰻を獲る兵十を見ているうちに・・・ごんは急にいたずらを思いつきます。兵十が目を離した隙にせっかく獲った鰻をぜんぶ逃がしてしまいます。それから数日後、兵十のおっ母が亡くなったの知ったごんは後悔します。それから毎日毎日、ごんの償いが始まります・・・。プロジェクターによる大写しの映像と情緒ある素朴な音楽で新見南吉の世界をお楽しみ下さい。

ふるさと♪  赤とんぼ♪

日本を代表する作曲家岡野貞一と山田耕作の名曲をお届けします。生まれ育った故郷では時さえも穏やかに流れる・・・。子供達にもひと時、それぞれの故郷を伝えられたら・・・。

ジュピター♪  千の風になって♪

J・ポップの名曲をお届けします。ジュピターのオリジナルはホルスト作曲の組曲「惑星」。千の風になっては歌手自身が声楽家。いずれもクラシック音楽を軸にしたトレンディーな名曲です。クラシックの演奏でお楽しみ下さい。

トルコ行進曲♪  アルハンブラの想い出♪  ネコふんじゃった!

目まぐるしい程のテクニックが生み出す木管アンサンブルによる音楽の3D。クラシックの名曲から・・・ネコふんじゃった・・・まで、本格的な木管四重奏をお楽しみ頂けます。

おもちゃの交響曲♪

天才モーツァルトの父、レオポルト・モーツァルトの作曲によるこれまた珍曲。カッコウ笛、おもちゃのラッパにでんでん太鼓。幼い頃誰もが一度は手にした懐かしいおもちゃ達が集まってのシンフォニー。ドイツのバイエルン州の田舎から持ち帰った玩具のコレクションを用いて作曲されたものです。初演の際、演奏者達はあまりの可笑しさに大笑いしてしまい正確に拍子を保つことさえままならなかったそうです。

世界に一つだけの花♪  KISEKI♪

皆さんからのリクエストにお答えいたします。最後は皆で一緒に元気に歌いましょう。




< お問い合わせ・ご質問 >

アンサンブル・ヴォッリオ事務局

福岡県久留米市荒木町荒木1459−6 

tel 080-1026-9117

E-mail concert@voglio.org




→「わくわく音楽鑑賞会」トップページへ